
2019年高校サッカー選手権大会がまたお正月にあると思うけど大会スケジュールや会場を知りたいと
こんな方にむけた記事となっています。
本記事の内容
・高校サッカー選手権大会スケジュール
・開催会場まとめ
・高校サッカー選手権大会スケジュール
・開催会場まとめ
高校サッカー選手権の組み合わせ抽選会まであと1か月を切りました。
ということで今回は先に大会スケジュールと会場をまとめました!
ではさっそく見ていきましょう~
2019年度大会スケジュール
大会は2019年12月30日(月)から2020年1月13日(月)までの約2週間ほど行います。冬の大会とはいえ開幕戦から決勝まですべて勝ち抜くと7試合もあります。この日程はあまりにもハードなんではないかと思いますが・・・プロでも2日に1試合の間隔なんてしないですが、高校野球と一緒で高校生にとってはかなり体を酷使することになるのでしょう。大きなケガもなく全力でプレーをしてもらいたいです。
開会式・開幕戦 | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
12月30日(月)
開会式12:20 開幕戦14;05 |
12月31日(火) | 1月2日(木) | 1月3日(金) |
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |
1月5日(土) | 1月11日(土)
第1試合12:05 第2試合14:25 |
1月13日(月)
14:05 KICKOFF |
毎年決勝は成人の日に行われていますね。2020年の成人の日は1月13日のようです。国立競技場改修工事により決勝の舞台は現在「埼玉スタジアム2002」で行われております。2020年には東京オリンピックにむけて国立競技場が完成するので今回が埼玉スタジアムでの決勝は最後となりそうですね。
開催会場と試合予定
試合会場と開催試合予定は次の表のとおりです。
埼玉スタジアム2002 | 準決勝・決勝 |
味の素フィールド西が丘 | 1回戦・2回戦 |
駒沢陸上競技場 | 開幕戦・1回戦・2回戦・3回戦・準々決勝 |
NACK5スタジアム大宮 | 1回戦・2回戦 |
浦和駒場スタジアム | 1回戦・2回戦・3回戦・ |
ニッパツ三ツ沢球技場 | 1回戦・2回戦 |
等々力陸上競技場 | 1回戦・2回戦・3回戦・準々決勝 |
ゼットエーオリブリスタジアム | 1回戦・2回戦 |
フクダ電子アリーナ | 1回戦・2回戦・3回戦 |
駒沢陸上競技場が一番使用されているんですね。毎年私の県の代表は1回戦か2回戦止まりのため等々力陸上競技場でしかしているのを見たことがないんですよね。今回こそは県税初のベスト4へと進んでほしいものです。
各会場での試合予定が確認できましたら随時更新していきます。更新情報が気になる方はブックマーク等をしておいてください。
コメント