
スワップポイントを再投資した方がいいのかな?

それとも自分の好きなことに使ってしまおうか?
今回はこんなお悩みを解決いたします。
今回の記事を読むことで
・スワップポイントを再投資するメリット
・スワップポイントは再投資するべきか?
が分かるようになっています。
結論から言うとスワップポイントは自分の目標額に達するまでは再投資するべきです。
なぜスワップポイントを再投資するべきかまとめてみましたので最後までお読みいただけたらと思います。
スワップポイントを再投資するメリットは?
スワップポイントを再投資する=複利で運用すると資金の増え方が全然違います。
20世紀最大の物理学者である、アルベルト・アインシュタインが「複利は人類最大の発明。 知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う」と言ったぐらい偉大な力を持っています。
単利と複利での運用の違いとは
では、実際に単利と複利ではどれくらい運用に差が出るのか表にまとめてみました。
表は100万円を4%の利益(4万円)が毎月出るものとして運用した結果です。
〇か月目 | 単利運用 | 複利運用 | 比較 |
1か月目 | ¥1,040,000 | ¥1,040,000 | 0 |
2か月目 | ¥1,080,000 | ¥1,081,600 | ¥1,600 |
3か月目 | ¥1,120,000 | ¥1,124,864 | ¥4,864 |
4か月目 | ¥1,160,000 | ¥1,169,859 | ¥9,859 |
5か月目 | ¥1,200,000 | ¥1,216,653 | ¥16,653 |
6か月目 | ¥1,240,000 | ¥1,265,319 | ¥25,319 |
7か月目 | ¥1,280,000 | ¥1,315,932 | ¥35,932 |
8か月目 | ¥1,320,000 | ¥1,368,569 | ¥48,569 |
9か月目 | ¥1,360,000 | ¥1,423,312 | ¥63,312 |
10か月目 | ¥1,400,000 | ¥1,480,244 | ¥80,244 |
11か月目 | ¥1,440,000 | ¥1,539,454 | ¥99,454 |
12か月目 | ¥1,480,000 | ¥1,601,032 | ¥121,032 |
単純に単利で運用するよりも1年間で121,032円も差が出てしまいます。
投資はどこまでいっても資金力がモノを言う世界なので稼いだスワップポイントは再投資する方がより効果的に稼いでいくことができます。
また、スワップポイントを再投資することで新しく資金を入れる額を少しずつカバーすることもできます。
再投資は必ず必要なのか?
正直なところ自分が欲しいお小遣いの額をスワップポイントを稼ぐことができたら再投資をする必要はないです。
毎月我慢して積み立てばかりではなかなか続かない人も多いと思います。
そういった場合は、1回稼いだスワップポイントを使って自分にご褒美をあげましょう。
そうすることでモチベーションを維持し、今度はもっとスワップポイントを稼いでやろうと気持ちも上がると思います。
まとめ
では今回の記事のおさらいです。
・スワップポイントを再投資するの必須
・投資はあくまで資金力がモノを言います。
・再投資をすることでより早く目標額に達成することができる。
・再投資に疲れたら一度ご褒美を自分にあげよう。
です。あくまで投資をしてお金を稼ぐのは自分の人生を豊かにするためのものです。
日々の生活に疲れたりした場合は自分の人生を豊かにするために自分のためにお金を使うときも必要です。
長い道のりなので何事もコツコツ継続が大切ですね。
ブログ村に参加中です。今回の記事が良かったよと言う方は応援クリックしていただけるとモチベーションUPになります。
コメント