スポンサーリンク
スワップポイント投資

スワップポイント生活をブログで実績公開まとめ

月1万円の不労所得を目指して2019年1月にスワップポイント投資を始めました。 最初の1年目は30万円を元本に毎月15,000円積み立て・買い増しを行っていきました。 最初は本当に小さな額が毎日入ってくるだけでしたが、少しずつ額...
スワップポイント投資

【34か月目】スワップポイント生活実績をブログで公開

衆議院選挙がいよいよ本日10月31日に行われますね。どこの政党に入れてもあまり変わりがないように思えますが、まぁ投票が1部の政党に集中しなければいいんですが・・・ さてスワップポイント投資を始めて34か月が経過しました。 8月、...
相場分析

2021年10月第3週相場分析

この記事は、備忘記録とアウトプットを目的とした記事となります。 実際に言語化することで頭の中の整理し、自分が考えていること、これからどういったことをしよう とするために書きます。 その中でラインの引き方や目線の考え方など参...
テクニカル分析

押し安値と戻り高値が重要!!トレードをするなら必ず知っておいてほしいこと

今回はFXにおいて重要な押し安値と戻り高値について解説をしていきます。 この記事を読むことで ・押し安値・戻り高値とは ・押し安値・戻り高値の見つけ方 ・押し安値・戻り高値をどう使うか? がわかるようになります。 トレン...
スワップポイント投資

【33か月目】スワップポイント生活実績をブログで公開

緊急事態宣言もようやく解除されましたね。これから生活も少しはマシになるのだろうか? さてスワップポイント投資を始めて33か月が経過しました。 先月はついに1か月9000円のスワップポイントを得ることができるようになりました。 ...
スワップポイント投資

【32か月目】スワップポイント生活実績をブログで公開

1か月ぶりの投稿となりました。さてスワップポイント投資を始めて32か月が経過しました。 目標とする月1万円の不労所得まであと少しということころまで迫ってきています。 やってることは単純で毎月入金して、その時のチャート状況等に合わ...
スワップポイント投資

【31か月目】スワップポイント生活実績をブログで公開

今月ものらりくらりと給料日に入金して買い増しをするということを続けておりました。 期待していたスイス関連の通貨は残念な形になっていますがなんとか含み損もそんなに抱えずに済んでいる状況です。 また、短期トレードの方に若干の力を入れ...
スワップポイント投資

メキシコペソのスワップポイント利回りはいくら?最大〇%達成することができる。

メキシコペソでのスワップポイント運用しようかと考えているけど一体いくらの投資金が必要になるのだろうか? メキシコペソのスワップポイントをする場合どれくらい利回りが出るのやら? ...
貯金

お金を貯める法則とは?貯まる人が実践している3選紹介

お金がいつまでたっても貯まらないけど、貯まるには何法則があるんだろうか? もっとお金が手に入れば自由になれるのになとおもっていませんか? お金を貯めるにはある程度の収入は必要ですが、使い方が悪いといつまでたってもお金は貯まること...
貯金

中学生ができるお金を貯めるコツとは?簡単にできる5選まとめてみた

中学生だけどお金が欲しいんだけどどうしたらいいんだろうか? と悩みを聞きます。 私自身も中学生だったとき、欲しいものがありお金が欲しいなと思ったことが何度かあります。 今回は中学生で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました