3年間の軌跡はこちらにまとめていますので良ければ読んでみてください。

やってることは単純で毎月入金して、その時のチャート状況等に合わせて買い増しをしたり、
新たな通貨を探して分散投資を行っております。
たまに分析通りいかず、「スワップポイント+売買益」が達成できないこともありますが
コツコツ10年後に目標を達成することができればいいのでゆったりとトレードをしています。
各通貨の累計収入は2年間からの累計となっています。
2023年8月の実績を簡単に公開
FX各国運用中の政策金利一覧
現在運用中の政策金利は次の通りです。
2023年8月までの各通貨別の実績は
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | |
日本 | -0.1 | -0.1 | -0.1 | -0.1 | -0.1 | -0.1 | -0.1 |
米国 | 4.5 | 4.75 | 5 | 5 | 5.25 | 5.25 | 5.5 |
欧州 | 2.5 | 3 | 3.5 | 3.5 | 3.75 | 4 | 4.25 |
南ア | 7.25 | 7.25 | 7.75 | 7.75 | 8.25 | 8.25 | 8.25 |
トルコ | 9 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 15 | 17.5 |
メキシコ | 10.5 | 11 | 11.25 | 11.25 | 11.25 | 11.25 |
8月は政策金利発表の国が少なくあまり変動はありませんでした。
では8月の通貨別スワップポイント合計を見ていきましょう。
月/項目 | トルコ | 南アフリカ | メキシコ | 合計 |
8月 | 4,177 | 6,623 | 9,111 | 19,911 |
トルコリラは先月の2倍ほどの収益となりました。その代わりに南アフリカランド、メキシコペソが2000円ずつ下がっているといった状況です。
では各通貨別の詳細を見ていきましょう。
トルコリラスワップポイント
日付 | 保有量 | 累計 | 収入 | 含み損 |
2023/8/6 | 55,000 | 58,515 | 715 | -403,142 |
2023/8/13 | 55,000 | 59,519 | 1,004 | -396,432 |
2023/8/20 | 55,000 | 60,657 | 1,138 | -396,707 |
2023/8/27 | 55,000 | 61,977 | 1,320 | -388,127 |
巷ではハイレバでいかにも儲けているというツイートが目立ちますがスワップ収入は安定していないのでが現状です。
また、10円台から始めた人はこれだけ含み損を抱えていることになります。現在の5円台から開始するのがちょうどいい通貨なのもしれません。
南アフリカランドスワップポイント
日付 | 保有量 | 累計 | 収入 | 含み益 |
2023/8/6 | 135,000 | 90,934 | 1,913 | 73,850 |
2023/8/13 | 135,000 | 92,324 | 1,390 | 70,070 |
2023/8/20 | 135,000 | 93,930 | 1,606 | 71,015 |
2023/8/27 | 135,000 | 95,644 | 1,714 | 98,960 |
週当たり平均で1600円台に突入しました。買い増しはしていないのですが、円安にすすんでくれているおかげで収入が増えています。
メキシコペソスワップポイント
日付 | 保有量 | 累計 | 収入 | 含み益 |
2023/8/6 | 127,000 | 117,538 | 2,251 | 364,136 |
2023/8/13 | 127,000 | 119,768 | 2,230 | 391,568 |
2023/8/20 | 127,000 | 122,082 | 2,314 | 392,330 |
2023/8/27 | 127,000 | 124,398 | 2,316 | 419,635 |
8月はずっと2000円オーバーをキープしています。メキシコペソだけでもスワップポイントで月1万は達成できます。
現在一番伸びと、スワップポイントが美味しい通貨となっています。5円台から仕込めていた方はラッキーでした。
先月の報告時に>現状は資金確保及び他の通貨に分散することも考えてもいいところです。候補としてはポンドフランや、ドルフランが大きな足の下限に来ているため「スワップポイント+為替差益」を狙える位置にあります>と解説をしていたドルフランが大きく上昇を始めています。
先月あたりに仕込めていた人は今頃大きくプラスになっているのではないでしょうか?
今月のまとめ
現状は各スワップポイントを貯めて来るべき暴落に備えるのが一番かなと思います。
おススメ記事
みんなのFX口座開設の方法はこちら<最短1時間足で取引ができます>

トレンド判断の基準。スワップ運用でも基本は抑えておきましょう

コメント