スワップポイント投資 【2021年1月】南アフリカランドスワップポイントは横ばいのまま!!これからは上昇に期待!! 南アフリカランドも相場自体上向いてきていますね。ただ、まだ重要なポイントは抜けていないのでまだまだ油断はできませんが今年は期待できるかもしれません。 ただ、トルコ、メキシコに比べるとまだまだ医療体制など整っていない面があるため新型コロ... 2021.01.31 スワップポイント投資
スワップポイント投資 【2021年1月】トルコリラスワップポイント運用実績は急上昇!!下落トレンドは終わったのか? 2020年の11月にトルコリラの政策金利の利上げが決定しました。これを気に今まで売られていた相場も徐々に上向いてきています。 2020年までは政策金利も為替も気分までも下げ下げでしたが2021年は大きく上げ上げへと変わるかもしれません... 2021.01.31 スワップポイント投資
スワップポイント投資 FXスワップポイント生活2020年をまとめてみた。メキシコペソやトルコリラ高金利通貨運用の結果 2020年も終わろうとしています。今年は年初から新型コロナウィルスの影響でどの通貨も乱高下が激しい年でした。 そんな中でもある程度安定して小銭を稼いできてくれるスワップポイント投資は非常にありがたいものだと感じました。 今年は個... 2020.12.29 スワップポイント投資
スワップポイント投資 【体験談】2020年12月スワップポイント生活報告まとめ 2019年から始めたスワップポイント生活も無事に?2年目を終えることがことができました。 2020年は開始早々に新型コロナウィルスの影響で、思ったような結果が出なかったなといった印象です そんな中でも根気強く買い増しをしていくこ... 2020.12.29 スワップポイント投資
スワップポイント投資 【体験談】2020年11月スワップポイント生活報告まとめ トルコリラが徐々に政策金利を上げていってますね。そのおかげで円安方向にも向かっており含み損が少なくなってきています。 トルコの政策金利はなぜ上がっているのでしょうか?こちらにまとめましたので気になる方はチェック!! 昨年の今頃は... 2020.11.28 スワップポイント投資
スワップポイント投資 スワップポイント目的の保有通貨がデフォルトしたらどうなる?過去の流れと現在 スワップポイント目的で長期間保有している通貨がデフォルトした場合どうなるのだろうか? もしかして、国が潰れて通貨価値が0になっちゃうの? と思われる方もいるかもしれ... 2020.11.19 スワップポイント投資
スワップポイント投資 【体験談】2020年10月スワップポイント生活報告まとめ アメリカ大統領選挙の余波はまだまだ続きそうですね。 とても世界一の国がするような選挙じゃないんじゃないかと思うくらいひどい内容ですね・・・ またまた、1か月間が空いてしまいましたが無事にまだ生きております(笑) 9月、10... 2020.11.14 スワップポイント投資
スワップポイント投資 【体験談】2020年8月スワップポイント生活報告まとめ 安倍総理の辞任発表には驚きましたね・・・投資家にとっては有利な政策を行ってくれていたので これからどうなっていくのか慎重な判断が求められると思います。 約4か月ぶりと久しぶりの更新となってしまいました。投資金が飛んだわけでもなく... 2020.08.30 スワップポイント投資
スワップポイント投資 【体験談】2020年4月スワップポイント生活報告まとめ 新型コロナウィルスの影響が止まる様子がないですね。 先行きが見えないので各国の政策金利も下げ続けています。 スワップポイント生活1年4か月目に入りこれからというところでブレーキがかかってしまいました。 こういった非常事態で... 2020.05.03 スワップポイント投資
スワップポイント投資 スワップポイントで生活は可能なのだろうか?スワップ投資2年目トレーダーが語る いつかは不労所得を持ちたいけど、不動産投資は金額がでかくて勉強することが多いから怖いなぁ・・・株式はルールがたくさんあって難しそうだから始めるのも難しそうだよね。FXなら主婦でも簡単っていってるからスワップポイントで生活できないだろうか?と... 2020.03.30 スワップポイント投資